HOMEへのロゴマーク

社会福祉法人あざみ会

わたしたちあざみ会は、子どものことはもちろん
保護者の方への支援、働く職員の労働環境を大切にしています。

お知らせ

4歳児 野菜スタンプ

2025年8月29日(金) 

先日、こどもたちが愛情たっぷり注いで育てたオクラを収穫したので、収穫したオクラを使って野菜スタンプをすることにしました。給食の先生にも協力してもらい、オクラのほかにニンジン・ピーマン・タマネギ・長ネギ ・キャベツと全部で6つの野菜を用意してもらいました。

野菜スタンプを行う前にそれぞれの野菜をじっくりと観察する時間を設けると、「なんかカレーに入っている野菜がいっぱい」と感じたことを言葉にする子や、「ねぎの匂いが強いなぁ」と匂いを嗅ぐ子、「種がいっぱいだよ」と野菜の中をじっくりと観察する子など、様々でした。「いい匂い」や「ちょっと臭い…」等と、こどもによって感じ方がそれぞれ異なるのも、見ていて面白かったです。

いよいよ野菜スタンプの時間。絵の具をつけることに抵抗があるようで「え、本当に絵の具付けていいの?」と保育者に話すこどもたち。「ねえ、見て。ネギがハートみたい」、「キャベツの模様って不思議」と野菜の違いを楽しんでいました。スタンプしていくうちに楽しい気持ちが溢れてきたようで「見てみて!いっぱいスタンプしたよ!」や「楽しい!もっとやりたい!」と大盛り上がりでした。

ページのトップへ