HOMEへのロゴマーク

社会福祉法人あざみ会

わたしたちあざみ会は、子どものことはもちろん
保護者の方への支援、働く職員の労働環境を大切にしています。

お知らせ

3歳児みつばち組 園外保育(鮫洲公園)

2025年10月10日(金) 

今日は待ちにまった園外保育です!
1週間前から園外保育を楽しみにしていて戸外活動の際にも「遠足行くから体力つけよう!」「筋肉もりもりにするぞ~!」と意気込んでいました。
今朝も「早寝早起きしてきたから、筋肉もりもりだ!」と元気いっぱいで、自信満々に挨拶をして出発しました。


道中では、前を見て歩くことや交通ルールを意識しながら歩く様子がありました。初めて通る道にちょっぴりドキドキしながらもお話をしながら楽しく歩いていました。


公園に到着!大きな遊具に目を輝かせていました。高い橋のような玩具は「怖いよ」と警戒する姿もありましたが、お友達同士で「大丈夫だよ」「横のところを持ってごらん」と励ましやアドバイスをする姿があり、みつばち組の絆を感じました。


遊具でたくさん遊んだ後は少し探索をして、お弁当タイム!
愛情たっぷりのお弁当を開けると、満面の笑みを浮かべていたこどもたち。「見て!○○が入っている!」と自慢しあう姿があり、微笑ましかったです。
お弁当を食べていると、まさかの来客ハトさん登場…。
「ハトに食べられる~!」とお慌てのお弁当タイムになりました。

一週間前から「体力つけるぞ~」と意気込んでいたこどもたちの頑張り+お弁当でパワーをもらったおかげで全員が保育園まで歩ききることができました!
たくさんの思い出ができた園外保育。また、みつばち組の絆が深まりました。

ページのトップへ