お知らせ
- 2025年07月25日えるぼし認定をいただきました
- 2025年07月01日2025年度6月の第三者委員等への相談について
- 2025年06月04日2025年度5月の第三者委員等への相談について
- 2025年05月15日田植え体験の動画を更新しました
- 2025年05月12日2025年度4月の第三者委員等への相談について
もり組(3歳児)食育「いろいろな野菜に触れる」
調理される前の人参を見て、「大きいね」「いつもはちっさいね」と調理された後と前では形や大きさが違う事に気づくことがました。
きのこやキャベツは手に取り実際に触ってみました。
においを嗅いだり、キャベツをちぎった時の音を聞いて「パリって音する」と食事だけでは、知る事の出来ない発見が出来ました。
きのこの先端を見て、「帽子みたいだね。かわいいね」と嬉しそうに教えてくれたお友だちもいました。
給食の時間になると、「先生あったよ、人参」「キャベツないのかな」と子ども達が率先して食育で触れた野菜を探していました。苦手な子も、「今日はきのこ食べる」と、食育をする事で食べようという意欲を持つことができました。









