お知らせ
- 2025年07月25日えるぼし認定をいただきました
- 2025年07月01日2025年度6月の第三者委員等への相談について
- 2025年06月04日2025年度5月の第三者委員等への相談について
- 2025年05月15日田植え体験の動画を更新しました
- 2025年05月12日2025年度4月の第三者委員等への相談について
もちつき

12月21日(火)
4・5歳児が園庭にて、もちつきを行いました。
まずは、栄養士が普段のお米ともち米の違いや鏡餅の意味などを伝えました。みんな真剣な表情で聞いていました。わかったかな!?

4歳児は2人で一緒に杵を持ち、搗きました!杵は少し重かったけれど、2人で持てば大丈夫!!上手に搗けました。

力自慢の5歳児!!1人で杵を持って搗きました!ぺったんと搗くと、応援している子が搗くタイミングで『よいしょ~!』と言って跳びあがる姿がありました。
その後、みんなで搗いたお餅で5歳児が鏡餅づくりを行いました。ちょっぴり難しかったけれど、何とか形になりました!!

