お知らせ
- 2025年07月25日えるぼし認定をいただきました
- 2025年07月01日2025年度6月の第三者委員等への相談について
- 2025年06月04日2025年度5月の第三者委員等への相談について
- 2025年05月15日田植え体験の動画を更新しました
- 2025年05月12日2025年度4月の第三者委員等への相談について
プール開き
7月3日(月)

0.1.2歳児クラスの子どもたちはホールに集まり、動物たちが水遊びをするパネルシアターを楽しみました。
0歳児クラスの子どもたちは、手をパチパチさせたり、笑顔を見せたりしていました。
1歳児クラスの子どもたちは、スイカを食べる場面で一緒に口を動かしたり、「湯遊び、楽しんでね」と言われると大きくうなずいたりしていました。
2歳児クラスの子どもたちは、「くま」「ペンギン」「ウサギ」など登場する動物の名前を口にしたり、保育者の問いかけに答える姿も見られました。

3歳児クラスの子どもたちは、水の神様が現れると興味津々で見つめ、約束事などの話を真剣に聞いていました。神様に約束を守れそうか聞かれると、本物の神様と話しているかのような表情で、「はい」と返事をする可愛らしい姿も見られました。

4歳児クラスの子どもたちは、スイカを持つと、「重い」「冷たい」等、感想を口にしていました。ヒビが入ったり、中から赤い汁が出てきたりすると、嬉しそうにしていました。

5歳児クラスの子どもたちは、手作りの目隠しをしてスイカ割りをしました。「前!前!」「もう少し右」「うてー!」などと口々に教えてあげる姿が見られました。スイカに当たると一緒に喜ぶ姿も見られました。