お知らせ
- 2025年07月25日えるぼし認定をいただきました
- 2025年07月01日2025年度6月の第三者委員等への相談について
- 2025年06月04日2025年度5月の第三者委員等への相談について
- 2025年05月15日田植え体験の動画を更新しました
- 2025年05月12日2025年度4月の第三者委員等への相談について
節分
2月3日(木)
節分行事を、0歳児~5歳児まで各クラスで行いました。

0歳~2歳児は、節分に関する絵本を見た後、鬼の的当てを楽しみました。



3歳児~5歳児は、鬼がいつ来るのかとソワソワした様子で、窓の外や廊下を気にする姿が見られました。節分の由来のお話と絵本を見たあと、ついに赤鬼が登場!
鬼をいざ前にすると、尻込みする姿も見られましたが、「みんなでやっつけよう」と言って、それぞれお手製の三方から豆を出して投げ鬼退治。
「おにはーそと」「ふくはーうち」元気な掛け声と共に鬼が逃げていくと大喜びしていました。
まだまだ安心できない日が続いていますが、みんなに幸福が訪れますように。

