お知らせ
- 2025年07月25日えるぼし認定をいただきました
- 2025年07月01日2025年度6月の第三者委員等への相談について
- 2025年06月04日2025年度5月の第三者委員等への相談について
- 2025年05月15日田植え体験の動画を更新しました
- 2025年05月12日2025年度4月の第三者委員等への相談について
「節分」
2月3日(金)

今日は節分の集いを行いました。
『鬼のパンツ』の絵本を読み、節分〇×クイズにチャレンジです!
いくつかのイラストを用意し、おにぎりと海苔巻きでは、どっちが恵方巻か?お米とお豆、節分ではどっちを撒くの?などの質問に答えました。
「こっちは×だ!」「きょうは、おまめをまくから、こっち~」と考えながら楽しんでいました。




パネルシアターでは、怠け鬼や泣き虫鬼など色々な鬼が出てきました。目を細めて、ちょっぴり怖そうに見つめています。そして、『柊鰯』を片手に、「福の神」が登場しました!
みんなを守ってくれる神様であることを伝えると、にっこり!
安心した表情を見せていました。


いよいよ、豆まき開始です。自分たちで飾り付けをした桝を持ち、豆の投げ方を練習していると、鬼が登場!
福の神と一緒に「えい!」「おにはそと~ふくわうち~」見事鬼を退治することができました。「こわかったねー」「いなくなってよかった!」「また、やりたいね!」と季節の行事を楽しんでいました♪

