お知らせ
- 2025年07月25日えるぼし認定をいただきました
- 2025年07月01日2025年度6月の第三者委員等への相談について
- 2025年06月04日2025年度5月の第三者委員等への相談について
- 2025年05月15日田植え体験の動画を更新しました
- 2025年05月12日2025年度4月の第三者委員等への相談について
避難訓練

2024年9月4日(水)
震度5を想定した避難訓練を行いました。
地震が落ち着いてから2階の4,5歳児の部屋に全園児が集まりました。

今年度は保育園のイラストを使い、どこが危険個所か、どこに避難すれば安全なのかを確認し、その後クラスに戻って自分たちのクラスの危険個所を見ていきました。

地震が起こってガスが使えないことを想定し、給食職員からアルファー化米や鍋でのご飯の炊き方を教えてもらいました。できたアルファー化米や炊いたご飯は給食時に試食しました。



また、水道や電気が止まってしまう事も想定し、ペットボトルで作った簡易水道を使って手を洗うことも体験しました。