お知らせ
- 2025年07月25日えるぼし認定をいただきました
- 2025年07月01日2025年度6月の第三者委員等への相談について
- 2025年06月04日2025年度5月の第三者委員等への相談について
- 2025年05月15日田植え体験の動画を更新しました
- 2025年05月12日2025年度4月の第三者委員等への相談について
もり組(3歳児) 食育活動
2022年8月12日
今回の食育活動では「料理が様々な食材から出来ている事を知り、植物の成長に興味を持つ。」ということをねらいとし、保育室内で実際に豆苗(とうみょう)という野菜を切っている所を見せてもらいました。

「この野菜は何という名前でしょう。」と給食職員が子どもたちに質問すると、「ブロッコリー」「もやし」など、子どもたちの知っている野菜の名前が多数あがりました。

切った豆苗はその日の味噌汁の具として子どもたちに食べてもらいました。今後は根の部分を保育室内で水耕栽培していき、成長を見届け、再び収穫して食べてみる予定です。

「シャキシャキしていておいしいね。」「(豆苗が)すきになっちゃうな。」と、豆苗が入ったお味噌汁を美味しそうに食べていました。