お知らせ
- 2025年07月25日えるぼし認定をいただきました
- 2025年07月01日2025年度6月の第三者委員等への相談について
- 2025年06月04日2025年度5月の第三者委員等への相談について
- 2025年05月15日田植え体験の動画を更新しました
- 2025年05月12日2025年度4月の第三者委員等への相談について
そら組(4歳児)、たいよう組(5歳児)異年齢保育
異年齢での関わりを楽しめるように、4,5歳児合同で遊びました。
まず始めに、同じマークのお友だちを見つけるゲームを行うと、5歳児が率先して「何マーク」と4歳児に質問をしてくれる姿が見られました。同じマークのお友だちが見つかると、嬉しそうに手を繋いだり、隣に座ったりしていました。その後は「どんな食べ物が好き」「同じマークで嬉しいね」などと話す姿がありました。


その後は同じマーク同士でチームになり、リトミックを行いました。
日頃から行っているリトミックですが、4,5歳児合同で行うことで、お兄さんお姉さんを見ながら一緒に楽しむ4歳児の姿や、リトミックのやり方を教えてくれたり、実際に手本となって見せてくれたりする5歳児の姿が見られました。


30分程一緒に過ごし、クラスごとの活動に戻る際には、「また一緒に遊ぼうね」「楽しかったよ、ありがとう」などと声を掛け合う姿が見られました。
今後も異年齢での活動を多く取り入れていきたいと思います。