お知らせ
- 2025年07月25日えるぼし認定をいただきました
- 2025年07月01日2025年度6月の第三者委員等への相談について
- 2025年06月04日2025年度5月の第三者委員等への相談について
- 2025年05月15日田植え体験の動画を更新しました
- 2025年05月12日2025年度4月の第三者委員等への相談について
新年お楽しみ会
1月6日(木)は新年お楽しみ会がありました。
「あけましておめでとうございます」と元気よく新年の挨拶をして会が始まりました。

乳児クラスでは、ペープサートでお餅のお話をしました。「おもちふくらめ、プップッのプ~」と、おまじない
の声をかけ動物さんの顔のお餅が出てくると喜んでいました。

お話の後は、もちつきや福笑い遊びをしました。獅子舞も遊びに来てくれました。



幼児クラスでお正月クイズや福笑いゲームをしました。
クイズは、答えを2択選べたのでどちらにしようと迷う様子や、「はーい」と手を挙げて元気に答えているこもいました。


クイズ後は、「福笑いゲーム」をしました。
福笑いゲームでは、クラスの担任の先生が、目隠しをして福笑いスタート。「上、下」、「右、左」と顔のパーツを教えてあげていました。

獅子舞が遊びに来てくれると、みかんをあげたり、頭を噛んでもらいました。

